|
郡山町(こおりやまちょう)は、鹿児島県日置郡にあった町。2004年11月1日、鹿児島市に編入された自治体としては消滅した。 == 地理 == 薩摩半島の中部に位置しており、町の中央部を北部にある甲突池を源流とする甲突川、西部を神之川、東部を川田川(甲突川支流)が流れ、流域に集落をそれぞれ形成している。 また北部は山岳地帯となっており、八重山をはじめとする500m級の山々が連なっている〔『角川日本地名大辞典 46 鹿児島県』 角川書店 p.1058〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「郡山町 (鹿児島県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|